そよちゃんのひとりごと
すまいるスペースそよ風の手紙の新保・末吉・そよちゃん・かぜちゃんが発信します
アーカイブ:2018年06月
投稿日:2018/06/28 |
カテゴリー:そよちゃんのひとりごと
投稿日:2018/06/09 |
カテゴリー:けいこ先生のひとりごと
投稿日:2018/06/03 |
カテゴリー:しんぼ先生のひとりごと
6月2日土曜日。
早朝から、スタッフによる勉強会を開催しました。
スタッフ全員が一同に集まることのできる場であり、
毎回共通の項目を確認しあえる、中身の濃い勉強会になっています。
今回も、たくさんの大切なことを全員で確認しあうことができました。
手前味噌ですが、本当に素晴らしい方々が、すまいるスペースのスタッフになってくれたと感じています。
何よりも子どもたちへの愛があるメンバーです。
当たり前のことのように思われるかもしれませんが、これは我々にとって何よりも大事な要素なのです。
それをベースに、面接で、「この人だ!」という方のみ採用してきた結果、
今ではすまいるスペースのカラーを明るく元気にしてくださり、大きな力になってくれています。
スタッフの皆さんに感謝です。
また週明けから、児童の皆さんが元気に通所されます。
皆さんにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしています。

早朝から、スタッフによる勉強会を開催しました。
スタッフ全員が一同に集まることのできる場であり、
毎回共通の項目を確認しあえる、中身の濃い勉強会になっています。
今回も、たくさんの大切なことを全員で確認しあうことができました。
手前味噌ですが、本当に素晴らしい方々が、すまいるスペースのスタッフになってくれたと感じています。
何よりも子どもたちへの愛があるメンバーです。
当たり前のことのように思われるかもしれませんが、これは我々にとって何よりも大事な要素なのです。
それをベースに、面接で、「この人だ!」という方のみ採用してきた結果、
今ではすまいるスペースのカラーを明るく元気にしてくださり、大きな力になってくれています。
スタッフの皆さんに感謝です。
また週明けから、児童の皆さんが元気に通所されます。
皆さんにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしています。

- ブログ発信(そよちゃん・かぜちゃん・新保浩・末吉景子)
ブログリーダーのそよちゃんから一言
「はじめまして、すまいるスペースそよ風の手紙のそよちゃんです。
ボクがリーダーとなって、日々の出来事で感じたことをブログで発信しますね。管理者の新保や児童発達支援管理責任者の末吉、そしてかぜちゃんも書き込むみたいですョ~。どうぞよろしくお願いいたします。」
- リンク
- 検索フォーム
- QRコード