fc2ブログ

そよちゃんのひとりごと

すまいるスペースそよ風の手紙の新保・末吉・そよちゃん・かぜちゃんが発信します

ボランティア対象と民生委員対象の2件の講演

投稿日:2016/10/21 |  カテゴリー:アーカイブ
今週、川崎市内で2件の講演会をさせていただきました。

10月16日(日)には、高津市民館にて(日ふれの会様と川崎市教育委員会様主催の)ボランティア対象の講演会でした。

この日のことは神奈川新聞様の記事でもご紹介いただきました。




また、10月21日(金)には、かわさき障害者施設たじまにて(田島民協児童福祉部会様主催の)民生委員対象の講演をさせていただきました。

IMG_4364.jpg

偶然にも一週間に2件、地元の川崎市内で講演をさせていただく機会をいただきました。
ボランティアや民生委員という、今までにあまりお話させていただいたことがない対象者向けでした。
講演をさせていただく度に、いつも思うこと。
それは、参加された皆様の貴重な人生の時間を頂いていることです。
心より感謝の気持ちでいっぱいなのです。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

講演ではいつでも一期一会の気持ちで毎回お話しさせていただいております。
私の話が少しでもご参加いただいた皆様の心に届いたら嬉しく思います。
実は講演が終わると、いつもエネルギーを出し切ったような状態になります。(笑)

今は数年前とは違い、家庭の環境が大きく変化しました。
そのため、メール等をいただいてもなかなか返信が難しい状況です。
その分、講演会の中の2時間弱の時間に魂を込めてお話しさせていただいております。
ご理解いただけますと幸いです。

ブログ発信(そよちゃん・かぜちゃん・新保浩・末吉景子)

soyocyan

ブログリーダーのそよちゃんから一言
「はじめまして、すまいるスペースそよ風の手紙のそよちゃんです。
ボクがリーダーとなって、日々の出来事で感じたことをブログで発信しますね。管理者の新保や児童発達支援管理責任者の末吉、そしてかぜちゃんも書き込むみたいですョ~。どうぞよろしくお願いいたします。」

検索フォーム
QRコード
QR